2014年01月07日

UMAREX(S&T) ARX160

こんばんわ、Raisですノ

今回は前置きなくサクッと本題に入りますが、今日は先日ご紹介した「ARX160」について
もう少しご紹介してみたいと思います(^∀^)

UMAREX(S&T) ARX160
こちらがARX160。先日と同じ写真です(苦笑

一目見てお分かりいただけるだろう、デザイン性。
これがイタリアらしさ・・・とでも言いますか。
外装がグラスファイバー(らしい)と言うこともあって、銃らしさは他の銃に比べるとあまりないかと。
・・・・・まぁ、美術の専門家でもなんでもないので、適当ですがね(ぇ

UMAREX(S&T) ARX160UMAREX(S&T) ARX160UMAREX(S&T) ARX160

左の写真:前部
上部はフラットトップ(最近の流行で、RJと言うそうです。)で、フリップアップサイトが標準装備。
このサイトは綺麗に収まるだけでなく機能美にも優れ・・・・・恐るべし、イタリアンクオリティ(苦笑
その他20mmレイルらしきものが左右と下に。(装着未検証
レイルのアンダー部分には謎のカバーが付けられており、外すとこれまた謎のレイルが現れます。
これは専用のグレネードランチャー用のレイルなんだとか。

中央の写真:機関部周り
左右にチャージングハンドル用の穴が存在し、もちろんこの銃も反転可能なのだとか。
このチャージングハンドルですが、ブローバック機能を持っていますので前後に動きます!
それだけでなく、引き切るとロックが掛かって固定され、射撃音が静かになる優れ物。
HOPダイヤルもここから操作できるので、かなり便利ですね!!
マガジンはマルイ旧M16系同様の物が刺さることを確認。同じ5.56mmですし、共有可能です。
セレクターレバーはアンビで、カチッと言うクリック感があります。
ただ、(私の個体だけかもしれませんが)左側面はやや調子が悪い模様。
どうです?欲しくなるでしょ?(笑

右の写真:後部
フォールディングスライドストック(?)で、3段調節・・・・・だったと思います(ぇ
ストック内部はミニSバッテリーが収容可能で、というかこれが動力源です(笑
ストックの折れる部分に端子が刺さっていて、これにメカボから配線が接続されるので
折りたたんでももちろん射撃可能です・・・・・が、脆くて壊れそうです・・・。



といった具合で外装関係は個人評価は90点くらいです(苦笑

あ、そうそう。

UMAREX(S&T) ARX160UMAREX(S&T) ARX160
ベレッタ社の正式なライセンス許可が下りたことを表すロゴマーク。
どこぞの残念マ○イと違って、やはりこれあってのベレッタ製品ですよね!!
・・・まぁ性能に関しては、遥かに前者の方が1強なんですがね(苦笑

ところでネット上でこのARX160を探すと、どこもかしこもメーカーはS&Tだと明記しています。
しかしこれによると、メーカーはUMAREXというドイツのメーカー。
調べてみたのですが、どちらの会社のラインナップにもこの銃はありませんでした。
・・・・・どゆこと?
(S&TはホームページにUMAREXの名と銃がありましたので、協力会社か受注先か何かでしょうか?)


しかしながら、いい銃ですARX160・・・。
(なお今後しばらくお伴として各戦闘に出撃する模様b)

実は他にも写真はあるのですが、それはまた後にご報告させていただこうと思います。
詳しく知りたい方は私などのブログではなく、もっとしっかり書かれている方がいらっしゃいますので
そちらを覗かれてはいかがでしょうか?
別に書くのがこの上なく面倒くさくて書かない訳じゃないからね!

・・・ゲフン。それではまたノ




同じカテゴリー(銃器)の記事画像
マルイ グロックへのCO2導入と破損実験 その2
マルイ グロックへのCO2導入と破損実験 その1
M249の現状と遠征のお話
ARX160 スプリング換装2 + おまけ
ARX160 スプリング換装
UMAREX(S&T) ARX160 - その3
同じカテゴリー(銃器)の記事
 マルイ グロックへのCO2導入と破損実験 その2 (2017-02-10 10:30)
 マルイ グロックへのCO2導入と破損実験 その1 (2017-02-09 02:19)
 M249の現状と遠征のお話 (2015-05-05 02:03)
 ARX160 スプリング換装2 + おまけ (2014-02-04 21:09)
 ARX160 スプリング換装 (2014-01-18 23:53)
 UMAREX(S&T) ARX160 - その3 (2014-01-13 00:53)

Posted by Rais221  at 19:37 │Comments(0)銃器ARX160

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。