楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年05月29日
05/26 ユニオンベース遠征
またしばらく更新が途絶えましたね。
ちょっとネタ切れ気味です(笑)
さて、先日土曜日の26日にチーム「S.T.B.G.」のMeguさん(以下2名。名前は、配慮して控えさせていただきます)と
千葉県佐倉のユニオンベースへ遠征いたしました。
残念ながら当「稲城分遣隊」としては私一人の出撃となりましたが、人数が少ないからこその楽しさもありましたw
休憩時間の短さと戦闘に熱中しすぎてしまった為に写真は少なめです・・・(・∀・;)

現地に到着したのは8時と少し。湾岸線の渋滞が想定していた程になかった為ですね。
スペース確保からほどなくして、私のカバンから出てきたニューナンブ(マルシン製6mm。結構使える子ですよ?)
2丁に喜ぶお二方。さっそく撮影開始ですw

新「相棒」のシリーズスタートのワンシーンです(もちろん全力で嘘です)
いや、新「あぶない刑事」か? しかし二人とも勇ましいですね!日本の未来は君たちに掛かっているっ!(えー)
ともあれ、楽しんでいただけて何よりですw

後に激戦となったB-03テント(奥)とB-06テント(手前)。
そしてBエリア・Uエリアの境界点であるゲート(画面中央両脇の灰色の壁)。この日の戦闘で一番印象に残った場所です。
もちろん、その他だって十分すぎるほどに激戦でありましたが・・・。


奮闘するS.T.B.G.のお二人。・・・・ってあれ?ネットにピントが行ってる・・・・・
あぁもう!どうしてこんなところにネットが!(セーフティだからです)
Meguさん申し訳ない!!



あれはお昼前?でしたか。定番のネタ撮影会の様です。
私も便乗させて頂いて、パシャっと。タイトルは・・・・・そう、「米イラク派兵部隊」ですかww
また、狙撃された米兵の演技はなかなかのものでありましたよ!

暑そうですねぇ(私も非常に暑いと感じました。また、フィールドスタッフさんのお気使いはとても素晴らしく、
熱中症対策として塩玉(塩分100%だそうです)を無償提供。平気だと過信していた私も、いただきました。



さぁ、お昼を十分に休んでいざ出撃!目標は敵フラッグ!!
と、写真は以上です。この後最終ゲームまで勝って負けてと勝負は均衡。
しかしながら非常に楽しませて頂き、またとても有意義な1日でありました!!
ここで、私の戦闘を少々。(写真は当然ありませんよw)
とある回で、ゲーム開始後のダッシュ中にまさかの転倒。テントを張っていたバンドが見えず、引っかかってしまいました。
持っていたM249は壊れてこそいませんでしたがバッテリーとハンドガード、コネクターとヒューズが外れて戦闘不能に。
ひとまずローリングで茂みに逃げ込むと、後方からS.T.B.G.隊員と友軍の皆様の援護が!!
「○○(私の苗字)さん!早くこっちへ!!」
私は友軍の援護を受けながら撤退し、M249を現場で臨時修理して再び戦闘へ戻りました。
いやー、厨二臭いと言われてもかまいません!最高に感激でした!!
しかも復帰したその先に居らっしゃったのは同じくM249ガンナー!!
遮蔽物に背中合わせで隠れ、同時に飛び出して敵を倒した時などはもう・・・・・言葉になどできませんッ(>∀<*)
さてさて、大波乱とつむじ風のユニオンベース遠征でありましたが、程良くキル数も稼ぎ満足です(笑)
最後に、同伴させていた皆さんに感謝!




(追:最後の右端、私です・・・w)
ちょっとネタ切れ気味です(笑)
さて、先日土曜日の26日にチーム「S.T.B.G.」のMeguさん(以下2名。名前は、配慮して控えさせていただきます)と
千葉県佐倉のユニオンベースへ遠征いたしました。
残念ながら当「稲城分遣隊」としては私一人の出撃となりましたが、人数が少ないからこその楽しさもありましたw
休憩時間の短さと戦闘に熱中しすぎてしまった為に写真は少なめです・・・(・∀・;)

現地に到着したのは8時と少し。湾岸線の渋滞が想定していた程になかった為ですね。
スペース確保からほどなくして、私のカバンから出てきたニューナンブ(マルシン製6mm。結構使える子ですよ?)
2丁に喜ぶお二方。さっそく撮影開始ですw

新「相棒」のシリーズスタートのワンシーンです(もちろん全力で嘘です)
いや、新「あぶない刑事」か? しかし二人とも勇ましいですね!日本の未来は君たちに掛かっているっ!(えー)
ともあれ、楽しんでいただけて何よりですw
後に激戦となったB-03テント(奥)とB-06テント(手前)。
そしてBエリア・Uエリアの境界点であるゲート(画面中央両脇の灰色の壁)。この日の戦闘で一番印象に残った場所です。
もちろん、その他だって十分すぎるほどに激戦でありましたが・・・。
奮闘するS.T.B.G.のお二人。・・・・ってあれ?ネットにピントが行ってる・・・・・
あぁもう!どうしてこんなところにネットが!(セーフティだからです)
Meguさん申し訳ない!!

あれはお昼前?でしたか。定番のネタ撮影会の様です。
私も便乗させて頂いて、パシャっと。タイトルは・・・・・そう、「米イラク派兵部隊」ですかww
また、狙撃された米兵の演技はなかなかのものでありましたよ!

暑そうですねぇ(私も非常に暑いと感じました。また、フィールドスタッフさんのお気使いはとても素晴らしく、
熱中症対策として塩玉(塩分100%だそうです)を無償提供。平気だと過信していた私も、いただきました。
さぁ、お昼を十分に休んでいざ出撃!目標は敵フラッグ!!
と、写真は以上です。この後最終ゲームまで勝って負けてと勝負は均衡。
しかしながら非常に楽しませて頂き、またとても有意義な1日でありました!!
ここで、私の戦闘を少々。(写真は当然ありませんよw)
とある回で、ゲーム開始後のダッシュ中にまさかの転倒。テントを張っていたバンドが見えず、引っかかってしまいました。
持っていたM249は壊れてこそいませんでしたがバッテリーとハンドガード、コネクターとヒューズが外れて戦闘不能に。
ひとまずローリングで茂みに逃げ込むと、後方からS.T.B.G.隊員と友軍の皆様の援護が!!
「○○(私の苗字)さん!早くこっちへ!!」
私は友軍の援護を受けながら撤退し、M249を現場で臨時修理して再び戦闘へ戻りました。
いやー、厨二臭いと言われてもかまいません!最高に感激でした!!
しかも復帰したその先に居らっしゃったのは同じくM249ガンナー!!
遮蔽物に背中合わせで隠れ、同時に飛び出して敵を倒した時などはもう・・・・・言葉になどできませんッ(>∀<*)
さてさて、大波乱とつむじ風のユニオンベース遠征でありましたが、程良くキル数も稼ぎ満足です(笑)
最後に、同伴させていた皆さんに感謝!


(追:最後の右端、私です・・・w)
M249の現状と遠征のお話
20140727 - ルアナスタイル遠征
2014年初サバゲ 2014-03-02 HeadShot
2013年 撃ち納め
稲城分遣隊、出動せよ! 戦闘~後の部
稲城分遣隊、出動せよ! 開始前の部
20140727 - ルアナスタイル遠征
2014年初サバゲ 2014-03-02 HeadShot
2013年 撃ち納め
稲城分遣隊、出動せよ! 戦闘~後の部
稲城分遣隊、出動せよ! 開始前の部
先日はお疲れさまでした(^-^)
MINIMI事件とかいろいろなハプニングもありましたが、
ご一緒に有意義な1日を過ごせて本当に良かったです!!
また、渋谷のロシアンマフィア(笑)や朝霞のプレイボーイなど、
大人数で定例会に参加出来たらいいですね(^o^)丿
その前に、稲城での演習楽しみにしてます!!
お疲れ様でした!!
大人数での定例会参加はやはり楽しいですよね!(>∀<*)
次のお誘いお待ちしております!(笑)
あ、でもインドア・スーツ戦の話も挙がりましたけど、
それもいいかも・・・?(・∀・)
稲城もそろそろ調整段階です!
決まり次第連絡しますww
またよろしくお願いしますね!