2012年09月06日
新たなカテゴリ
こんばんわ、Reisです。
ここ数日は大気(?)の状態が不安定ですねー
夏の終始は激動・・・とでも言わんばかりです。まぁ、見ているだけなら飽きませんね(苦笑)
とはいえ、突然雨が降ったかと思えば雷ピカピカは勘弁してほしいものです(^_^;)
さて、今日から新たなカテゴリとして“Police”を追加しました!
元々は「あさま山荘」の映画を父と見た事が発端で、警察の恰好もありだななんて
思ったりしていたんですが・・・合衆国から始める事になりそうですww
個人的には普通の“お巡りさん”位で良かったのですが、先日更新の記事の通り
買ってきたのはNYPDのESUな服でしたねwww
英語が出来るんなら、輸入できそうなんだけどなぁ・・・
で、早速今日までの間に情報収集をした訳ですが・・・完全再現はやはり難しいのでしょうか?
国内のサバゲーマーさんでESUの装備で決めてる人ほとんどいない・・・(^_^;)
実際のNYPDの写真を見るのが一番なんですが、どこでいくら位で買ったかとかを調べるには
手っ取り早いと踏んだんですが・・・考えが甘かったようです(苦笑)
とりあえず、写真一覧に参考になりそうなものを発見しましたが・・・

(抜粋先はデイリーニュースの記事の様です。)
こちらは半袖ですが、参考程度ならば十分と思います。
狙いとしてはまずこの位でしょう。
という訳で、今日はNYPD-ESU装備の考察です(>∀<*)
左のお巡りさんは左肩にトランシーバーのマイクを装着しているようなんですが・・・
前の記事をご覧いただきます通り、肩に付けられるところが無いんですよね(´・ω・`)
でもあれの方がカッコイイなぁ・・・・・どうしようか。
一方、右のおまわりさんはちょうど胸部の中央辺りにマイクを配置。
左肩のESUパッチ下には階級章が付いていますね。
階級章くらいならなんとかなりそうです!!(´∀`*)
あと、腰周りですね。この写真では詳細不明ですが・・・
無線ポーチにカフケースまでは確認できます。あと・・・何が必要なんでしょう?
ホルスターはレッグタイプですし・・・・・( ^ω^)
このホルスターはイースト・A辺りで見つかりそうです。(グロック17用ですかね・・・)
キャップは黒いベースボールキャップ?にESUパッチつけただけのようです。
ただ、つばの裏地がエメラルド・グリーン・・・・・そこまで再現しなくてもいいかな。
あとの問題は右胸の・・・ネームパッチでしょうか?
それと襟のナンバーですね。ここがかなりの難関のようです。
んー、これはちょっと時間がかかりそうだなぁ(^_^;)
まぁ、ちょっとづつコツコツと集めていこうと思います。
ここ数日は大気(?)の状態が不安定ですねー
夏の終始は激動・・・とでも言わんばかりです。まぁ、見ているだけなら飽きませんね(苦笑)
とはいえ、突然雨が降ったかと思えば雷ピカピカは勘弁してほしいものです(^_^;)
さて、今日から新たなカテゴリとして“Police”を追加しました!
元々は「あさま山荘」の映画を父と見た事が発端で、警察の恰好もありだななんて
思ったりしていたんですが・・・合衆国から始める事になりそうですww
個人的には普通の“お巡りさん”位で良かったのですが、先日更新の記事の通り
買ってきたのはNYPDのESUな服でしたねwww
英語が出来るんなら、輸入できそうなんだけどなぁ・・・
で、早速今日までの間に情報収集をした訳ですが・・・完全再現はやはり難しいのでしょうか?
国内のサバゲーマーさんでESUの装備で決めてる人ほとんどいない・・・(^_^;)
実際のNYPDの写真を見るのが一番なんですが、どこでいくら位で買ったかとかを調べるには
手っ取り早いと踏んだんですが・・・考えが甘かったようです(苦笑)
とりあえず、写真一覧に参考になりそうなものを発見しましたが・・・
(抜粋先はデイリーニュースの記事の様です。)
こちらは半袖ですが、参考程度ならば十分と思います。
狙いとしてはまずこの位でしょう。
という訳で、今日はNYPD-ESU装備の考察です(>∀<*)
左のお巡りさんは左肩にトランシーバーのマイクを装着しているようなんですが・・・
前の記事をご覧いただきます通り、肩に付けられるところが無いんですよね(´・ω・`)
でもあれの方がカッコイイなぁ・・・・・どうしようか。
一方、右のおまわりさんはちょうど胸部の中央辺りにマイクを配置。
左肩のESUパッチ下には階級章が付いていますね。
階級章くらいならなんとかなりそうです!!(´∀`*)
あと、腰周りですね。この写真では詳細不明ですが・・・
無線ポーチにカフケースまでは確認できます。あと・・・何が必要なんでしょう?
ホルスターはレッグタイプですし・・・・・( ^ω^)
このホルスターはイースト・A辺りで見つかりそうです。(グロック17用ですかね・・・)
キャップは黒いベースボールキャップ?にESUパッチつけただけのようです。
ただ、つばの裏地がエメラルド・グリーン・・・・・そこまで再現しなくてもいいかな。
あとの問題は右胸の・・・ネームパッチでしょうか?
それと襟のナンバーですね。ここがかなりの難関のようです。
んー、これはちょっと時間がかかりそうだなぁ(^_^;)
まぁ、ちょっとづつコツコツと集めていこうと思います。
イイですね~ESU装備!私も5,6年ほど前になりますが集めていました。
ベースボールキャップは今は分りませんが当時は赤羽のフロンティアさんで実物を取り扱っていましたよ。
ベルト装備は隊員さんによって異なりますが、ピストルマガジンポーチ、サファリランド6004ホルスター、バトン(特殊警棒)ホルダー、カフケース、ラジオケース、キーホルダー(手錠や車両のキー用)という配置が多かったです。ポーチはナイロン製だったり革製だったりでバラバラですw
右胸は御察しの通りネームパッチと警察官番号(ESU隊員番号?)、襟のバッジは所属分署のナンバーだったかと思います。
これくらいしか分りませんが、ご参考になれば幸いです。
コメント遅れてしまい申し訳ありません
はじめまして、Reisです。
貴重な情報、ありがとうございます!
ベルト周りは特に画像が見当たらず、非常に悩んでいたところです。
参考にさせていただきます!
しかし、全部革製かと思っていたらナイロンも混じっているとは・・・ww
おかげさまで装備が集めやすそうです(^_^)