2013年03月13日
島国から島国へ
どうも、Reisです(゚Д゚)ノ
つい先日まで、「成田を通関する」事にかなりビクブルしていました(苦笑
間に業者が入っているとはいえ、国を越えて商品が飛んでくるのをヤマト運輸の追跡で見ていると、
大丈夫だと念じていても自然と心配事が増えていきますね( ゚Д゚;)
結果として、無事到着してなによりでした!
しかし、届いたのはなんと今月11日。
流石に記事を書くのは躊躇われましたので、今日へ移行しました。
さて、ではその届いたものとは!


届いた時はこんな感じです。
見てもらえればわかりますが、巷で流行りの(?)セカイモンで購入しました!
最初にコレ(届いたもの)が欲しかった頃、どうやってもebayでしか購入できず、国内の流通量は壊滅的という
非常にもどかしい事態でしたが・・・いや、「果報は寝て待て」ですかねぇ(苦笑
伝票が英語だらけなので、届けてくれたヤマトさんにもびっくりされました(^_^;)


「状態は新品同様」とのことで、透明な袋に入ってやってきました。
タグを見ていただければわかりますが、そう、何を隠そうイギリス軍のOSPREY Mk3ボディアーマーなのです!
(何も隠してないって


えー、我が家の撮影機器は暖色に弱く、非常にポンコツぞろいです(´・ω・`)
自室の電気(暖色のLED球4灯+スタンドも同じ)を全部つけてもこのザマです。
フローリングもやや濃いめの色なので、更に悪いという・・・なんというAFキラー。
えと、正面と背面になります!正面から左の黒い部分はライフルを肩に当てる時の滑り止めです。
ここの説明にRifleとGripの単語があったため、輸入NGワードと判断されて焦りました(^_^;)
持った感じは非常に軽く、これだけ色々付いてても6b23とさほど変わりません。
そしてボタンが多すぎて、どこに何をつけるのやら・・・(苦笑


もちろんアーマー(Vest)単体ではありません!ショルダーとネックことエリマキも付いてますよ!
ただ、上述のとおりボタンが多すぎてどこに何がどうなっているのか・・・・・
数ある先駆者様のブログにもそれらしいのはなく、LかRかの判断とカンだけで適当につけてましたw
・・・・・この状態で着ていけば、誰かツッコんでくれるんでしょうか・・・?


とりあえず着てみました!
好みとしてはやはりフル装備(ショルダー・ネック有り)のほうが落ち着くんですが、実際のイギリス軍の画像では
ほとんどが付けておりませんでした。
どうやらこれらのアクセサリーは、ただのお飾りになるようです(苦笑
細々と説明するべきか悩んだのですが、他のブログ様のほうがかなーり詳しく、ぺーぺーの私などでは
足元にも及びません。よってこれにて報告終了ですw
ESUもといPOLICE物品も来てたりするんですが、同じくセカイモンで購入した“とあるもの”が到着次第
更新しようと思います。
それでは~( ^_^)ノ
つい先日まで、「成田を通関する」事にかなりビクブルしていました(苦笑
間に業者が入っているとはいえ、国を越えて商品が飛んでくるのをヤマト運輸の追跡で見ていると、
大丈夫だと念じていても自然と心配事が増えていきますね( ゚Д゚;)
結果として、無事到着してなによりでした!
しかし、届いたのはなんと今月11日。
流石に記事を書くのは躊躇われましたので、今日へ移行しました。
さて、ではその届いたものとは!


届いた時はこんな感じです。
見てもらえればわかりますが、巷で流行りの(?)セカイモンで購入しました!
最初にコレ(届いたもの)が欲しかった頃、どうやってもebayでしか購入できず、国内の流通量は壊滅的という
非常にもどかしい事態でしたが・・・いや、「果報は寝て待て」ですかねぇ(苦笑
伝票が英語だらけなので、届けてくれたヤマトさんにもびっくりされました(^_^;)
「状態は新品同様」とのことで、透明な袋に入ってやってきました。
タグを見ていただければわかりますが、そう、何を隠そうイギリス軍のOSPREY Mk3ボディアーマーなのです!
(何も隠してないって
えー、我が家の撮影機器は暖色に弱く、非常にポンコツぞろいです(´・ω・`)
自室の電気(暖色のLED球4灯+スタンドも同じ)を全部つけてもこのザマです。
フローリングもやや濃いめの色なので、更に悪いという・・・なんというAFキラー。
えと、正面と背面になります!正面から左の黒い部分はライフルを肩に当てる時の滑り止めです。
ここの説明にRifleとGripの単語があったため、輸入NGワードと判断されて焦りました(^_^;)
持った感じは非常に軽く、これだけ色々付いてても6b23とさほど変わりません。
そしてボタンが多すぎて、どこに何をつけるのやら・・・(苦笑
もちろんアーマー(Vest)単体ではありません!ショルダーとネックことエリマキも付いてますよ!
ただ、上述のとおりボタンが多すぎてどこに何がどうなっているのか・・・・・
数ある先駆者様のブログにもそれらしいのはなく、LかRかの判断とカンだけで適当につけてましたw
・・・・・この状態で着ていけば、誰かツッコんでくれるんでしょうか・・・?


とりあえず着てみました!
好みとしてはやはりフル装備(ショルダー・ネック有り)のほうが落ち着くんですが、実際のイギリス軍の画像では
ほとんどが付けておりませんでした。
どうやらこれらのアクセサリーは、ただのお飾りになるようです(苦笑
細々と説明するべきか悩んだのですが、他のブログ様のほうがかなーり詳しく、ぺーぺーの私などでは
足元にも及びません。よってこれにて報告終了ですw
ESUもといPOLICE物品も来てたりするんですが、同じくセカイモンで購入した“とあるもの”が到着次第
更新しようと思います。
それでは~( ^_^)ノ